百人一首 九九番 は 後鳥羽天皇|後鳥羽院 の歌です。
読み札、縦書き(漢字、かな)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		人も惜し 人も恨めし あぢきなく
		世を思ふゆゑに 物思ふ身は
		ひともをし ひともうらめし あぢきなく
		よをおもふゆゑに ものおもふみは
取り札、縦書き(下の句、かな)
よをおもふゆゑにものおもふみは
縦書き(漢字)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		人も惜し 人も恨めし あぢきなく
		世を思ふゆゑに 物思ふ身は
縦書き(かな)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		ひともをし ひともうらめし あぢきなく
		よをおもふゆゑに ものおもふみは
読み札、横書き(漢字、かな)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		人も惜し 人も恨めし あぢきなく
		世を思ふゆゑに 物思ふ身は
		ひともをし ひともうらめし あぢきなく
		よをおもふゆゑに ものおもふみは
取り札、横書き(下の句、かな)
よをおもふゆゑにものおもふみは
横書き(漢字)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		人も惜し 人も恨めし あぢきなく
		世を思ふゆゑに 物思ふ身は
横書き(かな)
後鳥羽天皇|後鳥羽院
		ひともをし ひともうらめし あぢきなく
		よをおもふゆゑに ものおもふみは
歌番号
			99番
			九九番
歌人、歌詠み
後鳥羽天皇|後鳥羽院
漢字
			人も惜し 人も恨めし あぢきなく
			世を思ふゆゑに 物思ふ身は
読み、かな
			ひともをし ひともうらめし あぢきなく
			よをおもふゆゑに ものおもふみは
